【スマホ修理のスマッシュ】即日可能!iPhoneカメラレンズの修理ご案内

iPhoneのカメラレンズ(リアカメラレンズ)は、ぶつけた時などに割れやヒビが入りやすく、カメラの映りが悪くなったり、隙間からごみやホコリが浸入してカメラそのものを傷つけてしまう原因になります。

とくに、中のカメラ本体が傷ついてしまうと、分解してカメラそのものを交換しなければ直すことができません。

もしiPhoneのカメラレンズを割れたまま使っている方がおられたら、修理代がかさむ前に早急に修理することをおすすめいたします。

スマッシュ モリーブ守山店では、簡単・即日・データも消さずにiPhoneのカメラレンズ修理が可能です。

下記にスマッシュのiPhoneカメラレンズ修理の予約方法や、修理前になにかやっておくことはあるのか?といった点を解説してありますので、お困りの方はぜひご確認ください!

 

iPhoneカメラレンズ修理 予約方法

滋賀県守山市のショッピングセンター「モリーブ」にある「スマッシュ」では、iPhoneのカメラレンズ修理を即日で承っております。

修理をご希望の場合は、事前の予約がおすすめです。

※当店の「iPhone修理」は「完全予約制」ではありませんので、予約なし、飛び込みのご来店でもお断りすることはありません。が、予約が多数入っていたり、パーツが在庫切れになってしまった場合は、即日の修理対応が難しい場合があります

 

予約の方法は

◆HPの問い合わせ・修理依頼フォームからの連絡

◆店舗へのお電話

◆当店LINEアカウントへのご連絡

のうち、いずれかでお願いいたします。

問い合わせフォームのリンクはこちら

店舗電話番号:077-582-6880

LINEは下記QRコードから

スマッシュ LINE問い合わせ

 

修理の流れ

予約ができたら、あとは当日に店舗にご来店いただくだけでOKです。

ご来店時に用意しなければならないものなども特にありません。

 

よく「修理する前にバックアップは必要ですか?」というご質問をいただくのですが、当店のスマホ・タブレット修理はデータを消すことはいたしません。

ですので、バックアップが取れていないスマホでも修理可能です。

※確率は非常に低いものですが、外見からは予想困難な故障・不具合により、作業中にデータが失われる可能性もあります。万一データが消えてしまった場合も保証はいたしかねますので、不安な場合はバックアップを取ることをおすすめいたします。

 

修理にかかる時間は、平均しておおよそ1時間程度。事前に予約してからご来店いただければ、お預かりしたその日のうちにご返却可能です。

iPhoneのカメラレンズの修理・交換用パーツはある程度在庫数もありますし、予約なし・飛び込みのご来店でも基本的に対応は可能なのですが、予約のお客様と被ってしまうとどうしてもそちらが優先となりますし、その日たまたまパーツが在庫切れしてしまっていた…という事例もございます。

「どうしても即日で修理しないと困る!」という場合は、やはり事前にお問い合わせいただくようお願いいたします。

 

幅広い機種に対応可能!

今回紹介したカメラレンズ以外の故障・破損・不具合も、基本的には同じような流れでご依頼いただければ対応可能です。

機種も、古いものだとiPhone5やiPhone4から、iPhone13シリーズまで幅広く対応しております。※2023年5月時点

※iPhone14など最新機種は、パーツ取り寄せとなるケースが多く修理に日数をいただくこともあります。

 

iPhoneの破損や故障でお困りなら、ぜひスマッシュ モリーブ守山店まで!

ご相談お待ちしております。